記事をご覧いただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 11月。もう年末ですね。時が経つのが速すぎると感じる今日この頃です。 このブログ記事では、元tsumiki証券スタッフの私がtsumiki証券でのつみたて投資の実績を毎月公開して…
記事をご覧いただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 この間オリンピックが終わったと思ったのですが、もう10月ですね。 このブログ記事では、元tsumiki証券スタッフの私がtsumiki証券でのつみたて投資の実績を毎月公開していま…
いつもtsumiki証券をご利用くださり、ありがとうございます。寒竹です。 この度グループ内の人事異動により、tsumiki証券の職を離れることとなりました。 10月からは、町田店(マルイとモディ)の店長になります。 思い起こせば4年前、証券業界についての知…
みなさん、こんにちは!tsumiki証券 スタッフです。 今回は、つみたてNISAの「分配金再投資」の注意点をお伝えします。「つみたてNISAで月33,333円つみたてしている」「つみたてNISAの非課税枠内で投資をしたい!」という方はぜひ最後までお付き合いください…
みなさん、こんにちは!tsumiki証券 スタッフです。 こちらの記事では、分配金の基礎知識や、分配金再投資でつみたてNISAの非課税投資枠(年間40万円)が消費されることをご紹介しました。今回は、つみたてNISA口座の金融機関変更をご検討の方に知ってほしい…
記事をご覧いただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 9月になりました。急に涼しくなったのでびっくりです!! このブログ記事では、元tsumiki証券スタッフの私がtsumiki証券でのつみたて投資の実績を毎月公開しています。 増え…
こんにちは、寒竹です。 最近嬉しかったこと。 それは「tsumiki証券をご利用の98.6%のお客さまが運用益プラスだった」ということです!!! ※2021年3月末時点実績 詳しくはこちらをご覧ください。(他社のサービスと比較する際にもご利用いただけます) 今…
記事をご覧いただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 猛暑、すごいですね。コロナウイルスも怖いですが、熱中症にも注意して過ごさないとですね。 このブログ記事では、元tsumiki証券スタッフの私がtsumiki証券でのつみたて投資…
仲木です。 私は7月15日をもってtsumiki証券を離れます。 2018年の創業から3年間でご縁ができたtsumiki仲間(お客さま、パートナー運用会社、丸井グループなどすべての関係者)の皆様に心から感謝いたします。 今回は、そんな大切な仲間へ簡単ではありますが…
記事をご覧いただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 梅雨の時期は洗濯物を外に干せなくて地味にストレスです。夏はもうすぐ…頑張りましょう! このブログ記事では、元tsumiki証券スタッフの私がtsumiki証券でのつみたて投資の実…
記事をご覧いただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 最近ずいぶん暑くなってきましたね…夏がどんどん近づいてきているのを感じます。 このブログ記事では、元tsumiki証券スタッフの私がtsumiki証券でのつみたて投資の実績を毎月…
記事をご覧いただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 みなさんゴールデンウイークはゆっくりできたでしょうか? このブログ記事では、元tsumiki証券スタッフの私がtsumiki証券でのつみたて投資の実績を毎月公開しています。 すで…
こんにちは。tsumiki証券の町田です。 この度なんと…!!エポスカード払いのつみたて投資が月100円からできるようになりました(拍手) 「今までと何が違うの?」「どんな風に投資ができるの?」についてお伝えしていきます。ぜひお付き合いください♪ カード…
みなさん、こんにちは。tsumiki証券の町田です。 昨年10月よりtsumikiメンバーに加わり、初めてblogに登場します(緊張)新米スタッフながら、みなさんに知ってほしいちょっと耳よりな情報をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします! 今回お伝…
記事をひらいていただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 この記事では、元tsumiki証券スタッフの私がtsumiki証券でのつみたて投資の実績を毎月公開しています。 「投資を始めてみたいけれど、増えたり減ったり…どんな感じかわか…
記事をひらいていただきありがとうございます。 元tsumiki証券スタッフの大久保です。 “元”スタッフとあるようにこの度、訳あってtsumiki証券を離れることになりました。 「わたしはこれからも遠くからtsumiki証券を見守っているよ…涙」と思っていたのですが…
tsumiki証券 取締役会長 荒尾 耿介 「バブルらしいけど、今資産形成を始めて大丈夫?」と心配している投資初心者の方々、沢山いらっしゃるのではないでしょうか。そんな方はどうぞ最後までお読みください。 バブルって、そもそも「実体から大きく乖離(かい…
10年後の2030年には、「2020年は途轍もない年だった」と誰もがそう振り返るだろう。だが、もう2021年になった。そして、10か月後には2022年になる。 また、「2020年をきっかけに社会が変わった」とも言われるだろう。 では、「2020年のあなたはどうでしたか…
みなさん、こんにちは。 tsumiki証券では12月28日より約2か月間、「投資と寄付で世界を応援しよう!~エールをみんなに!キャンペーン~」を開催します。 これからつみたてをスタートしようと考えている方を応援したい!という気持ちで考えました。 今回は…
tsumiki証券では、この度レオス・キャピタルワークスさまとのコラボ企画としてキャンペーンを実施します! くわしくはこちらをご覧ください♪ レオス・キャピタルワークスさまはtsumiki証券でも取り扱っている「ひふみプラス」を作っている運用会社さんです。…
tsumiki blogをご覧いただきありがとうございます。 tsumiki証券の大久保です。 あっという間に2020年も最後の月です。 今月はエポスポイントで投資ができるサービスがいよいよスタートしました! 今月も私の運用状況を報告します。 過去の記事はこちら blog…
tsumiki blogをご覧いただきありがとうございます。 tsumiki証券の大久保です。 公式Twitterなどではみなさまにお知らせしているのですが、12月よりエポスポイントを使って投資ができるサービスがスタートします。 12月4日から無事にスタートしました!! サ…
tsumiki blogをご覧いただきありがとうございます。 tsumiki証券の大久保です。 早いものでもう11月ですね。今年もあと2か月ないなんて… 今月も、tsumiki証券スタッフである私のつみたての実績を公開します。 過去の記事はこちらからお読みいただけます。 bl…
tsumiki blogをご覧いただきありがとうございます。 tsumiki証券の大久保です。 今月もtsumiki証券で働くスタッフの私が、つみたての実績を公開します。 過去の記事はこちらからお読みいただけます。 blog.tsumiki-sec.com 10月3日現在のつみたて状況 「がん…
こんにちは、寒竹です。 昨日(10/1)東京証券取引所のシステムに障害が発生し、すべての取引が止まるという出来事がありました。いったい何?私のつみたてにどんな影響が!?と心配されたお客さまも多かったのではないのでしょうか。 今回の件がtsumiki証券…
tsumiki blogをお読みいただきありがとうございます。 tsumiki証券の公式アプリがリリースされました!(歓喜) 実はtsumiki証券のサービススタート時からアプリは企画されていたのです。 しかし、いろいろあってずっとβ版(開発途中版)としてひっそりとア…
tsumiki blogをご覧いただきありがとうございます。 tsumiki証券の大久保です。 今月もtsumiki証券ではたらく私の実際の資産状況を紹介していきたいと思います。 過去の記事はこちらからお読みいただけます。 blog.tsumiki-sec.com 9月3日現在のつみたて状況…
こんにちは。寒竹です。 おかげさまでこの8月末で私たちtsumiki証券は2周年を迎えました。 チコちゃんによると「年を重ねると時が経つのが早く感じるのは、トキメキがなくなるから~」だそうですが、小売業からの新規参入である私たちにとっては毎日が初め…
8月6日(木)に、tsumiki証券のパートナーであるレオス・キャピタルワークスさんと一緒にオンラインセミナーを開催しました。 当日ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!! コメントもたくさんの方からいただき、わたしたちも楽しみながら…
tsumiki blogをご覧いただきありがとうございます。 tsumiki証券の大久保です。 毎月恒例になっているこちらの記事も今回から2年目に突入します! いつもtsumiki証券を支えてくれているみなさんのおかげです。ありがとうございます。 過去の記事はこちらから…