こんにちは。お客さまサポートの出村です。
tsumiki証券のサービスが始まってから約2ヵ月が経ちましたが、口座開設をお申込みいただいたお客さまの6割が「資産づくりがはじめて」という結果に!お客さまの「はじめて」にtsumikiをお選びいただけて、とっても嬉しいです。
そんな私も、「はじめての証券口座がtsumiki」のひとり。
「口座開設ってどんなこと聞かれるの?」「専門用語が多くて途中でつまずきそう」「何が必要?」「どのくらいの時間がかかるんだろう?」などなど、興味はあっても踏み出せない方、多いと思います。
本日は、はじめての方でも安心して口座開設にすすめるよう、中身をお見せしちゃいます!
まずはじめに、エポスNetのID/パスワード・本人確認書類・マイナンバー書類をお手元に!
前編では、書類のアップロード前までのご説明をしますね。
①それではスタート!
tsumiki証券のホームページにアクセスし、「口座開設」をクリック。
②確認しましょう!
お手続きの前に、こちらの内容をご確認ください。
エポスカードにご登録のお名前・ご住所と本人確認書類・マイナンバー書類のお名前・ご住所は同じですか?ご登録の金融機関口座は、ご本人さまのご名義でしょうか。違っている場合は、「エポスカードご登録内容の変更方法はこちら」から、変更してくださいね。
③いよいよ、手続きにすすみます!
OKでしたら下にスクロールし、「口座開設の手続きに進む」を押します。
④エポスNetのID・パスワード入力
エポスNetのIDとパスワードを入力します。口座開設のお手続きは、エポスカードの情報を連携することで、とってもかんたんにできちゃいます。
⑤特約に目を通してみよう
なんだかむずかしそう…そう思いますよね。簡単に言うと、エポスカードをtsumiki証券でご利用いただく際のお約束です。エポスカードの情報をtsumiki証券に連携すること・ポイントプログラムについて・万が一お支払が滞ったときのお約束などが書いてありますよ。
⑥ご本人確認をします
お客さまご本人であるかの確認のため、4ケタの暗証番号を入力します。お店でお買いものする時に端末に入れる番号です。カード裏面の数字ではないので、気をつけてくださいね。
⑦情報が正しいかチェック!
エポスカードにご登録いただいているお客さま情報です。最新の情報になっていますか?本人確認書類・マイナンバー書類のお名前・ご住所と一致していますか?
⑧情報が正しいかチェック!
ここからが証券口座のお申込み画面です。エポスカードにご登録いただいている情報が表示されるので入力は不要。正しければ「同意してtsumiki証券の口座開設に移動」を押します。
⑨項目のご選択
ここからは、いくつかの質問にお答えいただきます。当てはまる項目をタップしてください。法律上おたずねしなければならないことなのですが、でも「なんで資産の状況について答えなくちゃいけないの?」なんて思いますよね?そんな時は「詳しくは」ボタンで確認してみてください。もしくはこちらからもご覧いただけます。
⑩「特定口座」の設定
特定口座って何だ…?
→はい。投資信託を売った際にかかる税金を簡単におさめることができる口座(詳しくはこちら)で、すべてのお客さまに開設していただいています。お客さまに代わってtsumikiが税金を納める「源泉徴収あり」(詳しくはこちら)が手間が少ないのでおすすめです。都道府県を選択いただくのは、税金の手続き上必要なためです。
⑪つみたてNISAの設定
おとくな「つみたてNISA」をすべてのお客さまにご利用いただきたい!と思うのですが、他の金融機関でNISAやつみたてNISAをお申込み済の方はご利用いただけないのです…。どこかで開設している気がする、もしくは現在使っているという方は「設定しない」を押してくださいね。(tsumikiに変更したいと考えてくださっているお客さまはこちらをご覧ください)
あと少しでおわります!
⑫国籍・居住地国について
日本国内にお住まいですか?
⑬電子交付等に関する同意
なんだそれ??
→はい。電子交付とは、お客さまへお渡しする書面などを紙ではなく、Webでご確認いただくことです。ご同意いただけましたらチェックを入れます。
⑭契約締結前交付書面/約款への同意・承諾
お客さまがtsumiki証券をご利用いただく際のお約束です。お申込みの方法・つみたてや解約の方法・資産の管理方法・個人情報の保護の考え方などが書いてあります。同意・承諾いただけたらチェックを入れ、「確認する」をタップ。
これで最後です!
⑮最終確認
入力内容にお間違えはありませんか?なければ「申し込む」をタップ!
お申込みは、基本タップいただくだけでOK。かんたんにできますよね。
あれ?意外とすぐできそうかも。そう思っていただけていればうれしいです。実際、わたしもやってみて、むずかしい入力もなかったので、想像していたより簡単だな~と思いました!
このあとは、本人確認書類・マイナンバー書類のご登録です。続きは後編にてお伝えしますね。