こんにちは、お客さまサポート担当の田中です。
先週(10/26)有楽町マルイにて、tsumiki証券はじめてのイベント「彩ちゃん先生&tsumikiのなかまたちトークイベント」を開催いたしました。
「彩ちゃん先生」ことファイナンシャルプランナーの前野彩さんをモデレーターに、tsumiki証券の素晴らしいパートナーであるコモンズ投信 渋澤さん、セゾン投信 中野さん、レオス・キャピタルワークス 藤野さんに「資産形成の大切さ」について楽しくお話しいただきました。
多くのお客さまにご来場いただき、本当にありがとうございました。


とはいえ、イベントを企画した担当者としましては「お客さまに本当に喜んでいただけただろうか」とっても心配でした。なにしろ初めてのことでしたので…
ご来場いただいたお客さまに、アンケートでご意見を頂戴しました。その一部をご報告させていただきます。
Q1. 本日のイベントは楽しんでいただけましたか?
なんと96%のお客さまに「とても楽しかった!」「楽しかった」とお答えいただきました。
【良かった点】
・投資の意味がよく理解できた。
・各社代表の顔が見れて、話が聞けてよかった。
・雰囲気が明るくてよかった。 など。
tsumiki証券は「顔が見える運用会社」にこだわっています。これからも定期的に、運用会社の皆さまとお客さまとの対話の場をご用意していきます。
【ご要望】
・参加時間が短かった。
・商品について具体的な説明が少なかったのが残念。 など
時間については、今後あらためて検討します。(座り続けられる時間、どのくらいでしょうか。)
商品については、11月以降に開催予定の、運用会社ごとのセミナーで具体的に説明いたします。ぜひご参加ください。
Q2. マルイ店内でのイベント開催にはご満足いただけましたか?
実は私たちが一番心配していたのが会場でした。いつもご利用いただいているマルイなら気軽にお越しいただけるかなと思う反面、落ち着いて話を聞ける環境だろうか、という点も心配でしたが、88%のお客さまに「とても満足!」「満足」とお答えいただきました。
【良かった点】
・アクセスがよい。迷わず来れた。
・早めに来ても時間をつぶせる。
・気軽に参加できた。おしゃれ。 など
マルイ店内でのイベント開催は、引き続き企画します!
【ご要望】
・冷房が寒かった。
・隣の人が近すぎる。
・プラチナ・ゴールドキャンペーンの時は避けてほしい。買い物時間が減る。
環境面の配慮が足りず、申し訳ございません。より快適な空間をめざします。
お買いものの時間にも配慮いたします。
アンケートにご協力いただきましたお客さま、ありがとうございました。これからもお客さまに「また来たい!」と思っていただけるようなイベントを企画していきますので、ご期待ください!


また、現在有楽町マルイ1Fでtsumikiのサービスを体験いただけるPOP UP STOREを期間限定でOPENしております。口座開設にはどんな手続きが必要なの?スマホの操作はちょっと苦手で、これであってるのか不安…などの、ちょっとした質問も気軽にご相談いただけますので、ぜひお越しください。

